男子大学生の日常~矯正始めました~

成人したので、念願だった歯列矯正始めました。マウスピース矯正

MENU

アナウンサー試験について (1)簡易日程まるわかり!

  今回は アナウンサー試験の流れ についてです。アナウンサーだけでなく基本的にマスコミ業界は選考が早く始まるようですね。就活準備は早めにしとかなければなりません。他に選考の早い業界は、外資系や金融業界などがあるそうです。

 

  

  サマーインターンシップ・ 

 アナウンサー職では、学生の長い夏休みの間にインターンシップが全国各地で行われます。キー局や準キー局はもちろんですが、最近は地方局でもインターンシップを行うところが増えたらしく、アナウンサーの仕事について勉強できるチャンスが広がりました。

 キー局などでは、インターンシップ選考資格に学年制限がついてないのもあり、1年生や2年生にも早くからアナウンサー職に触れられる機会が用意されています。(地方局では、規模も小さいのでほとんどが3年生以上だった感じがします。)ちなみに某キー局のインターンシップを受けた先輩によると、やはりほとんどは3年生だそうで下の学年の参加者はとても少なかったそうです。早い段階からインターンに参加できる彼らは、有力株なのでしょうね・・・。 

 またキー局のインターンでは、局が良いなと思った人材は、ワンランク上のインターンシップに参加できるようです。 私は来年のサマーインターンがとても楽しみです。コテンパンにメンタル潰される気がします。

 

  アナウンサー試験 おおまかな年間日程 3年~4年

学年ごとの流れをおおまかに・・・

 

3年 

    8月  キー局セミナー

    12月 キー局本試験

    1月  準キー局(大阪・名古屋)

    2月  政令指令都市

    3月~ ローカル局

 

4年

    4月~  NHK・ローカル局など

    

 

だいたいこんな感じだそうです!! 4年生はだいぶ簡単に書きましたが、かなり忙しいとみています。 ラジオ局(AF・FM・SW)やWEB局やCATV NHKキャスターリポーターなど数多くの試験が待っています。

 アナウンサー試験に惨敗した人の中には、諦めず卒業後も受験を続ける方や、わざと留年して来年度に新卒採用を狙う方もいるそうです。やはり甘くはないですね。 この簡易日程は私が先生からもらったのを参考にしたもので、とても役に立っています。詳しい各局の採用情報インターン情報などは自分で日頃から調べておいて、いつでもエントリーシートを出せるようにしとかないとだめですね!