男子大学生の日常~矯正始めました~

成人したので、念願だった歯列矯正始めました。マウスピース矯正

MENU

グーグルアドセンスに通りました! とても簡単!

 どーも。モンキーです。今回は番外編。

 

はてなブログでグーグルアドセンスの審査に合格した体験談の記事です。

 

 グーグルアドセンス審査

 グーグルアドセンスは、審査基準が厳しいことで有名です。私もグーグルアドセンス審査にとても抵抗がありました。

 

 そんな私でも、簡単にグーグルアドセンス審査に通過できた!ので、審査のために行ったアクションを紹介したいと思います。

 

1 画像や内部リンク、その他アフェリエイトを削除

 

 画像や内部リンクはブログにあっても、なくても関係ないと言われたりしてますが、少しでも審査通過の確率を高めたいので、私の場合は各記事から消しました。

 

記事数は20つほどあったので、少し面倒でしたが、ブログから消すだけなら10分もかかりませんでした。問題は審査通過後にまた画像やリンク、その他の広告を貼り直すことですかね。

 

2 プライバシーポリシーの設置

 

 これはかなり重要です。サイトのプライバシーポリシーが無ければ、審査通過しないと思います。

 Googleさんも 「プライバシーポリシーの説明が明記されていないサイトやブログは許しません」とおっしゃっています。

 

 はじめは、プライバシーポリシーがなんの事か分かりませんでしたが、簡単に説明すると、「このサイトはお客さまのデータをもとに、広告を貼ってます。ご了承ください。」てきな内容だと、解釈しました。

 

 肝心のプライバシーポリシーの作成方法ですが、私はプライバシーポリシーのサンプルを使い、少し工夫を加えてサイドバーにプライバシーポリシーのリンクをつくりました。

 

 プライバシーポリシーのコピペのサンプルを提供してくださるサイトは多くあるので、そちらを利用してみるのもありかもしれません。

 

3グローバルメニューの設置

 プライバシーポリシーと同じくらい重要事項だと思います。実は、Googleアドセンスの審査を2回受けたのですが、1回目はグローバルメニューを設置してなくて、落ちました。

 

なぜグローバルメニューの無しが原因で落ちたのか分かるのかというと、1回目も2回目も記事数やブログデザインもほとんど全て同じ。

 唯一 変わったのは、グローバルメニューを設置したことなのです

 

グローバルメニューを設置して、ブログ修正しましたよ!っとGoogleさんに教え、また審査してもらったら、設置から2日後に通過しました。

 訪問ユーザが分かりやすいサイトを提供しなさいということですね。

 グーグルアドセンスに通るには、客観的に自身のブログやサイトが分かりやすいかを考えることが、意外と大切だと思います。

 

最後に 中身の濃い記事を提供しているか

 

 私のブログが、中身の濃い内容だとは思っていませんが、記事の文字数も審査には必要だと思います。

 私の記事は基本的に、700文字数なので、1000字以上書く必要はないのかな?。 中には平均500文字数でも通った方もいるみたいですが、中身の濃い記事かつ一定以上の文字数が審査通過には大事だと考察します。

 

 

以上 私がグーグルアドセンス審査通過のために行ったアクションでした。

 

  アフェリエイト審査では、グーグルアドセンスは厳しいほうかと思いますが、特に変なことをしないで、グーグルの規約を守ろうとすれば通ると思います。

 

 今回の記事が、参考になれば幸せです。

 

 

フジテレビ インターン (冬のアナウンサースクール)選考結果

 こんにちは。久しぶりの投稿です。2016年も終わりに近づいています。来年の就活本番に向けて、気合いを入れなければ!

 

アナウンサー職 エントリー開始
 

みなさん とうとう始まります。

 

日本一長いといわれるアナウンサー就職試験( 2018年卒対象)

 

12月から少しずつ、エントリーシートの申込み受付を各テレビ局が開始しています。

 大学3年生や院生はアナウンサー試験に向けて、追い込み期間です。

 まずは、エントリーシートが無事通過するよう応援しています。

 

 そして、アナウンサー試験に興味のある方もチャンスは今しかありません。迷っていたら、ぜひ挑戦してみてください。

2016 フジテレビ アナウンサー インターン落選

本題ですが、フジテレビの2016 冬のアナウンサースクールに応募しました。

 

 そして、落ちました!!

 

 今日は 選考に落ちた反省点 を挙げます!

 

  1. 締切の前日に提出
  2. PR写真のつまらなさ
  3. 自己PRの足りなさ
  4. 持っている資格のなさ?

1.  個人的に一番の反省点は、締切の前日に提出したこと。まだ大丈夫。大丈夫。と思って、ギリギリに出してしまいました。

 

 選考には直接 関係あることではないですが、私の気持ちが引き締まっていないから、ギリギリに提出してしまった。 

 

 私には、強みとなる学歴も学力もなく、他のアナウンサーを目指すライバルに比べ、実力でも負けているのです。 本気でアナウンサー就活を頑張らなければなりません。

 

 気持ちの緩み が私の大きな反省点です。

 

2. 自己PR写真

 

 今回もアナウンサー就活では当然の、本人の写真の提出が求められました。

 証明写真とは別に6枚の写真を提出するのですが、各写真にテーマとPRがなければ、意味がありません。

 

アナウンサー職を受けるには、日頃からPR写真を撮っておかなければならないのです。

 

 その事を理解して、日頃からカメラを持ち歩き、写真を撮るようにしていました。

 

おかげで、最低限のPR写真を確保できたのですが、いざ エントリーシートに張ってみるととてもつまらない写真集が完成しました。

 

なぜか?

 

 全部笑っていて、ただ 背景が違うだけの写真だったのです。

 

真剣に何かに打ち込んでいる写真。アルバイトの写真。スポーツしている写真。

 

色々な工夫がもっと必要でした。

 

3.  自己PR

 

自己PRは、選考に関わる大きな要素です。

僕は、前回 フジテレビの番組製作のインターンの2次面接を受け落ちたのですが、そのなかで唯一 面接官の食いついた内容を発展させ、自己PR文をつくりました。

 

良くできたと思ったのですが、見返してみると、やや抽象的過ぎたかな?と 反省。

 

今後は、もうすこし具体的に書こうと想います。

 

 

最後は、資格のなさ?。

私の持っている資格は、運転免許のみ。今回は、ありませんでしたが、就活のエントリーシートではよく資格記述欄があります。ここの欄を空白にするのは、寂しいです。

 

私はこの資格記述欄は、あまり記述されてなくても、マイナスになるとは思いませんが、記述できる資格があれば、プラスになるボーナス欄だと思っています。

この欄に記述するために資格を取るわけではありませんが、資格は大切だと思いました。

 

 

終わりに

今回は、軽く反省点を述べる記事になりました。最近だらけていたので、 来年に向けて気合い 入れ直します。

 

あと、アナウンサー職とは関係ないですが、別の企業のインターンにこの前応募しました。

 

女性のみなさんやスポーツブランドに詳しい方は、ご存知かもしれません。

 

Wacoal です。

 

選考結果ですが、Wacoalのインターンには、ご縁があり参加することが決まりました!。

 

正直うれしいです!。

 

ということで、詳細は今後の記事で!